Quantcast
Channel: 黒田莉々 –プロリア 英会話
Viewing all articles
Browse latest Browse all 33

英語で「海水浴」を表現するには?「海で泳ぐ」「海水浴場」などの言い方も紹介

$
0
0

黒田莉々のアバター 黒田莉々 英語研究家 / 翻訳家

三度のご飯の次に英語が大好きな「英語の人」。英文法や英文解釈が大好物。洋書や洋画が大好きで、そこから学んだ「使える英語フレーズ」は数知れず。
米国東部の四年制大学(社会学/文化人類学専攻)をCum Laudeで卒業。帰国後は大手英会話学校の専任講師を経て、大学レベルの英語講師を20年近く経験。

現在、フリーランスで著述業、通訳、翻訳業を営む。集英社よりビジネス英語の指南書「悪魔の英語術」を出版。TOEIC975点英検1級

暑い季節になると、海水浴場やプールに出かけて海水浴やマリンスポーツを楽しむ人も少なくありません。
では、これらの「海水浴」や「海水浴場」などは英語でどのように表現すればよいのでしょうか?

今回の記事では、「海水浴」を意味する英単語をはじめ、「スキューバダイビング」「SUP」など人気のマリンスポーツの英語名も紹介しましょう。

\夏休みの英語学習におすすめの英会話教室/
AEON KIDS(イーオンこども英会話)【PR】

「全くの英会話初心だけど英会話教室の雰囲気を知りたい」
「子供に夏休みを有意義に過ごさせたい」
「本格的に英語の勉強を始めたい」

という方には「AEON KIDS(イーオンこども英会話)」のキッズサマースクールがおすすめです!

年齢に合わせた細かなクラス分け・教材で、子供たちの英語4技能を伸ばす「AEON KIDS(イーオンこども英会話)」。キッズサマースクールは3歳~中学生まで受講でき、計4回のレッスンで英語力を高められるので短期間で成果を実感できます。

英会話イーオン(AEON)

受付期間:〜 2024年7月27日

※対象は、はじめてイーオンキッズのレッスンを受講される方、もしくは過去にイーオンキッズへ通学いただき2024年3月末日以前に契約が終了された方
※スクールにより開講状況が異なります。ご希望の日時・クラスでのご受講ができない場合があります。
※特典企画のため、他の特典との併用はできません。
※その他受講条件については各スクールにお問い合わせください。

オンライン英会話探しをする人必見
おすすめのオンライン英会話

オンライン英会話57社を調査して厳選した「人気のおすすめオンライン英会話」のランキングをご紹介

オンライン英会話の選び方から目的別のおすすめランキングが用意されているので自分にぴったりのオンライン英会話がきっと見つかります。

「海水浴」「海で泳ぐ」は英語で何と言う?

英語で「海水浴」や「海で泳ぐ」を表現するには何と言ったら良いのでしょうか?

swimming / dip in the sea

英語で「海水浴」は、「swimming in the sea」と表現し、「海で泳ぐ」は「swim in the sea」または「dip in the sea」と表現します。
「sea」の代わりに「ocean」を使っても構いません。

「swim」は「泳ぐ」という動詞ですが、「~ing}をつけて「swimming」とすると、「水泳、競泳」を意味する一般的な名詞として使われます。

「dip」は「(何かの液体の中に少しの間)浸る、つかる、潜る」を意味する動詞です。
発音記号は「swimming」が「ˈswɪmɪŋ(米国英語)」、「dip」が「díp(米国英語)」なので、カタカナ表記ではそれぞれ「スウィミング」「ディプ」に近くなります。

bathing

「水浴び、海水浴、水泳」を意味する名詞には「bathing」という単語もあり、主にイギリス英語で使われます
発音記号は「béɪðɪŋ(米国英語)、ˈbeɪˌðɪŋ(英国英語)」で、カタカナ表記をすると「ベイジング、ベイズィング」に近いです。

「海水浴」「海で泳ぐ」は、「bathing in the sea」や「sea bathing」と表現されます。

海水浴で着用する水着は、「swimwear」や「swimsuit」と呼ぶのが一般的です。
他にアメリカ英語では「bathing suit」、イギリス英語では「swimming costume」という呼び方も使われています。

英語で「海水浴場」は?

海水浴を行う「海水浴場」は、英語で表現すると「swimming beach」や「bathing beach」です。
「swimming area(遊泳区域)」「seaside(海辺)」と表現することもあります。

海ではなく、水泳を行うための施設として建てられる学校や公共のプールなどは「swimming pool」と呼ばれます。

海で遊ぶレジャーを英語で言うと?

海水浴場では、泳ぐだけでなく様々なマリンスポーツやレジャーも楽しむことができます。
海で楽しむレジャーについて、英語での名称を確認しておきましょう。

  • snorkeling:シュノーケリング
  • scuba diving:スキューバダイビング
  • water skiing:水上スキー
  • wakeboarding:ウェイクボード
  • bodyboarding:ボディボード
  • surfing:サーフィン
  • (stand up)paddle surf:SUP(パドルサーフィン)
  • yachting:ヨット
  • parasailing:パラセーリング
  • personal watercraft / beach-burner:水上バイク
  • whale watching:ホエール・ウオッチング

まとめ

今回の記事では、「海水浴」や「海水浴場」などの英語表現を紹介しました。
人気のあるマリンスポーツや海で行うレジャーの英語の名称も覚えて、ネイティブスピーカーとこの夏の計画を話題にする時のネタにしてみましょう。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 33

Trending Articles