日本では童謡として親しまれている「きらきら星」という歌は、実はマザーグースの一つです。 英語と日本語の他に、70ほどの言語に翻訳されて世界中で知られています。 英語でのタイトルは「Twinkle, Twinkle, Little Star」、またはコンマなしの「Twinkle Twinkle Little Star」と記載されます。
Twinkle, twinkle, little star, how I wonder what you are. Up above the world so high, like a diamond in the sky. Twinkle, twinkle, little star, how I wonder what you are.
「twinkle」の後ろの「little star」はそのまま「小さな星」と訳しましょう。 その後「how I wonder what you are」と続きますが、「you」はこの「小さな星」を指します。 「how I wonder」は「わたしはとても不思議に思う」という意味で、何を不思議に思うのかというと「what you are(「小さな星」は何者なのか)」ということです。 それで、「how I wonder what you are」を意訳すると「あなたは一体誰なの?」といったニュアンスになるでしょう。
「what you are」は間接疑問文のため、通常の疑問文「what are you」とは語順が異なります。
真ん中の歌詞は「Up above the world so high, like a diamond in the sky」です。 「up above」と「so high」はどちらも「高く、上方」などの意味があるので、前半の「up above the world so high」は「世界のはるか上空で」と訳せます。 後半では「like」が「~のような」という比喩で使われているので、「like a diamond in the sky」は「天空のダイヤモンドのよう」という訳になります。
Twinkle, twinkle, little star, how I wonder what you are. Up above the world so high, like a diamond in the sky. Twinkle, twinkle, little star, how I wonder what you are.
When the blazing sun is gone, when he nothing shines upon, Then you show your little light, twinkle, twinkle, all the night. Twinkle, twinkle, little star, how I wonder what you are!
Then the traveler in the dark, thanks you for your tiny spark. He could not see which way to go, if you did not twinkle so. Twinkle, twinkle, little star, how I wonder what you are!
In the dark blue sky you keep, and often through my curtains peep, For you never shut your eye, till the sun is in the sky. Twinkle, twinkle, little star, how I wonder what you are!
As your bright and tiny spark, lights the traveler in the dark, Though I know not what you are, twinkle, twinkle, little star. Twinkle, twinkle, little star, how I wonder what you are!